月見団子にも東西の違いがあった!

  • その他
2023年09月22日

みなさんこんにちは!

9月末にもかかわらずまだ夏かな?というような暑さが続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか?

 

きたる9月29日は十五夜です!

十五夜といえば月見団子ですよね!

月見団子と聞くと丸くて白いお団子がピラミッド型に並んでいるのをイメージしますが、ここである違和感を感じました。

あれ?私が毎年十五夜に食べている月見団子は丸くないぞ?あんこが巻かれているぞ?

あれは月見団子ではなかったのか?!

ということで調べてみました。

 

結論から言うと、私が食べていたのもちゃんと月見団子でした。

私が食べていたのは関西の月見団子で、楕円形の団子にあんこが巻かれているのが特徴です。

先程の様に月見団子と聞いてよくイメージされるピラミッド型に積まれた白いお団子は関東で食べられるものだったんですね!

 

うどんのおだしやお雑煮に東西で違いがあるように月見団子にも違いがあったなんて、まだまだ奥深いですね、日本の食文化。。。

 

最近は荒れた天気が多いので十五夜は綺麗なお月様が見られることを願っています!

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう!


人気の記事